太平記に記された地

西大路駅を過ぎて桂川を渡河し桂川駅向日町駅と停車する。
向日町は、1972年に市制が施行され、向日市と名を変えたが、駅名は43年前のまま。
その次の長岡京駅は、95年に神足駅から改称された。
長岡京駅を発車すると、右手前方に天王山が姿を現した。
言うまでもなく豊臣秀吉が布陣し、明智光秀を迎え撃った古戦場だ。
山麓には千利休の茶室もあった。
今から433年前、そこに秀吉が、光秀が、利休がいたかと思うと鳥肌が立つ思いである。
やがて阪急電車が寄り添い、しばらく並走した後、京都府最後の山崎駅に停車した。
地図によると京都、大阪の府境は駅構内の大阪寄りを横断している。
つまり発車すると大阪府というわけだ。
発車後まず飛び込んできたのが、サントリー山崎蒸溜所。
山崎駅京都府なので、山崎蒸溜所も京都にあるような気がしていたが、実際には大阪府というわけだ。
山崎駅からは2分足らずで島本駅に停車した。
2008年開業のまだ新しい駅だけにあまり期待していなかった。
ところが、ホームに降り立つと、サントリーオールドのCMソング「夜が来る」が流れているではないか。
小林亜星の名曲だ。
これにはジーンときた。
駅前広場には「史蹟櫻井駅阯」の碑が。
足利尊氏との戦に死を覚悟した楠木正成が長男正行に別れを告げた「楠公父子訣別之所」と、太平記に記された地である。
気になるキーワード「マッサージチェアおすすめ」についての情報です。
マッサージチェアおすすめ
チェアと言うよりは、シートと言うべきかも知れません。
良いと思っただけのことはあり、某通販サイトでは堂々の第一位を獲得しています。
どんな椅子にでも取り付けられると言うことは、家のみならず、車のシートでも大丈夫だということです。
長時間の乗車も苦になりません。
しかも、折りたためるので持ち運びに便利です。
そして、シートと言っても形状はしっかりしており、多彩なリクライニング機能も付いているのです。